2013年07月
-
例年よりかなり早く、もう梅雨が明けてしまいました。朝晩は涼しい那須高原ですが、日中は暑~い日が続いています。 夏休み前のこの時期になると、イベント用のカブトムシの発生具合が気になります。例年はちょうど今頃から数が増え始めるのですが、去年は2週間くらい発生が遅れてしかも数が少なく、そのかわり夏休みの終わり近くまでだらだらと見られた、ちょっと変な年でした。 では…
-
梅雨らしい日々が続いています。 この時期の那須は、朝晩は雨が多くて気温が低く、日中は晴れたり曇ったりで、ちょっと蒸し暑かったり肌寒かったりという感じです。オニムシことミヤマクワガタの本格的なシーズンが始まり、仕事の合間を縫ってせっせと近所の森に通って虫取りに励んでいます。ミヤマクワガタの発生は例年より少し遅れ気味でしたが、ノコギリクワガタとともにだんだんと多…