2019年05月
-
あともう少しで5月が終わりです。ミヤマクワガタの初物がそろそろ見られそうな季節がやって来ました! 各地から届くクワガタが出始めたというニュースにいても立ってもいられず、たまっている仕事をうっちゃって(ゴメンナサイ!)クワガタがいるかどうか近所の山の様子を見に行ってきました。 結果は・・・まだ全然ダメでした!樹液の出ている木がまだ全くない雑木林は、昆虫の羽音も…
-
ゴールデンウィーク明けのとある日、昆虫ワールド近くの池にゲンゴロウ採集に出かけたところ、池の近くの林床にわすれな草が咲いているのを見つけました。 肝心のゲンゴロウの方はまだ時期が早かったのかクロゲンゴロウが1匹採れただけで本命のナミゲンはボウズでした。 せめてわすれな草の写真だけでもと思い、撮影したのがこの写真です。本物の可憐さがもう少し出せれば良いのですが…
-
昆虫ワールドのショップコーナーに続々昆虫が入荷しています。 ブリードルームで羽化したプラティオドンネブト・ヤマトサビ・ヤエヤマノコギリや、某ショップさんから仕入れたマキタギラファ・タイワンオオクワなどが店頭に並んでいます。 来月はフィリピン便と台湾便昆虫も入荷します。 皆様のご来店をお待ちしております。 写真は、作業中のブリード担当Iさんです。