日記
-
12/1~1/31 3月31日(人気につき期間延長!) までまちかどペイペイ第2弾として、那須昆虫ワールドでの支払にPayPayを利用すると、通常の5%還元に加え20回に1回の確立で最大1000円相当が戻ってくるキャンペーンを開催しています。 この機会に那須昆虫ワールドでの買い物をお楽しみ下さい! ※イコットでの買い物は還元の対象外ですのでご注意ください。 …
-
現在、昆虫ワールド館内でPayPayを利用して入場料・買い物の支払をすると、消費者還元事業の5%にPayPayからの5%を加えた10%が還元されます。 期間は11月末日まで、その後は通常の5%還元になります。 お得なこの機会に、ぜひ昆虫ワールドでのお買い物をお楽しみ下さい! ※IKOTでの買い物はまだ還元の対象外ですのでご注意ください。
-
大人気の昆虫くじでまたまた特賞のヘラクレスオオカブトが出ました! ゴールデンウィークに設定してから最初の当たりが出るまでに3ヶ月近くかかりましたが、その後は順調に当たりが出て、今回が5人目の当選です。 次の特賞ヘラクレスオオカブトはもう準備してありますよ! 皆様のチャレンジお待ちしております。
-
例年より2週間ほど遅れましたが、那須周辺でもやっとかぶと虫が出始めました。 海の日連休に間に合わず、一時はどうなることかと心配しましたが、何とか例年通りの昆虫つりを開催できそうです。 元気なかぶと虫とノコギリクワガタ・ミヤマクワガタが昆虫釣り場で待ってますよ! 多くの皆様のご来場をお待ちしております。
-
栃木県の地方紙、下野新聞の7/17の記事中に、昆虫ワールド専属のクワガタ・カブトの達人、クワガタマンが登場しました! 紙面と同じ内容で、下野新聞アスポ、というサイトの7/17の記事でクワガタ・カブトの飼い方について説明しています。 昆虫ワールドも紹介されていますので、ぜひご覧下さい!
-
6/24-26の3日間で台湾に昆虫の買い付けに行ってきました。 仕事の合間を縫って、スイーツ天国台湾で人気の芒果冰ことマンゴーかき氷を食べてみました。 感想は一言、あまーーーーーーーーーい! 暑い日にぴったり、最高の一品でした。 次回は本場のタピオカにチャレンジしてみたいと思います。
-
あともう少しで5月が終わりです。ミヤマクワガタの初物がそろそろ見られそうな季節がやって来ました! 各地から届くクワガタが出始めたというニュースにいても立ってもいられず、たまっている仕事をうっちゃって(ゴメンナサイ!)クワガタがいるかどうか近所の山の様子を見に行ってきました。 結果は・・・まだ全然ダメでした!樹液の出ている木がまだ全くない雑木林は、昆虫の羽音も…
-
ゴールデンウィーク明けのとある日、昆虫ワールド近くの池にゲンゴロウ採集に出かけたところ、池の近くの林床にわすれな草が咲いているのを見つけました。 肝心のゲンゴロウの方はまだ時期が早かったのかクロゲンゴロウが1匹採れただけで本命のナミゲンはボウズでした。 せめてわすれな草の写真だけでもと思い、撮影したのがこの写真です。本物の可憐さがもう少し出せれば良いのですが…
-
1ヶ月に一度くらいのペースでインドネシア・フィリピン・台湾などから大量に昆虫が届きます。輸送用の窮屈なケースの中に押し込まれている昆虫を少しでも早く飼育ケースに移してやるために急いで作業を進めているところです。