那須高原の観光におすすめの那須昆虫ワールドについて

サイトマップ

那須高原の観光スポット那須昆虫ワールド

10:00~17:00

営業案内

メール

〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲5327-1

那須昆虫ワールドでは、色々な昆虫が皆様のお越しをお待ちしております!

一般的な博物館とは違い、昆虫標本や解説の展示を
充実させるよりは、那須高原に遊びに来た子供連れの
ご家族の誰もが楽しめるようにイベントやサービスに
力を入れている体験型ミュージアムになります。
昆虫ショップには、マニアが喜ぶ昆虫もございます!

館内には、昆虫が苦手だけど同行して来た方もいます。
そのため、誰でも楽しめるようなイベントや、
見るだけで楽しめるアジアン雑貨もご用意しています。
那須の自然を見ながら足休めとしてください。

  • 一番人気のふれあいコーナーや、イベントで
    実際に昆虫と触れ合ってみよう!
    ショップに行けば昆虫を買うこともできます。
  • カードクイズで館内を探索してみよう!
    帰って来る頃には、子供達だけでなく
    大人の方も童心に帰り笑顔になっています。
  • 館内には皆さんに楽しんでもらうため、
    様々なコーナーがあります。常設イベントや
    季節のイベントにも参加してみてください。
  •                  
  • 帰る前に顔出し看板で記念撮影!
    楽しい思い出が増えます♪

ナミゲンゴロウ、ヤエヤママルバネクワガタ 

子供の頃から昆虫が大好きで、大人になってもその思いは変わらず、
気がついたら昆虫の仕事をしていました。
昆虫採集が楽しめるおおらかな社会が
いつまでも続いてほしいと願っています。

普通の昆虫少年だった僕は、大人になってからも昆虫が大好きで、
当初大ブームだったムシキングの実物を子供たちに見せて
びっくりさせたいと考え、虫仲間と昆虫ミュージアムを作りました。
最初の2年はたくさんのお客様に来て頂きましたが、
ただ昆虫を展示している館内に厳しい言葉をかけられることもあり、
昆虫ブームの終わりと共に、お客様の数はどんどん減っていきました。
その後、小さな建物に移転し、お客様と実際に接することが多くなると
私の思いに変化が生まれました。

展示の内容だけでなく、イベントやサービスの充実で誰もが楽しめ、
笑顔が見られるような施設を作りたい
と思うようになったのです。
試行錯誤の末、現在の那須昆虫ワールドができました。

始めた当初は慣れないことが多かったですが、
今では那須の自然が大好きで、
那須高原の発展に少しでも貢献したいし、
一緒に昆虫ワールドを盛り上げてくれる
スタッフにも恩返しをしたいです。
克服するべき課題はまだまだありますが、
お客様が笑顔で楽しめ、那須の大切な思い出作りになる
施設を目指しています。

那須昆虫ワールドの日常のできごと

  • 第3回ナスコングランプリ グランプリ発表!!

    沢山のご参加ありがとうございます。 ☆ナスコングランプリ☆ ♂の部:81㎜ 栃木県 野沢桜希君 ♀の部:48㎜ 栃木県 清水暁仁君   第4回ナスコングランプリ開催決定!! 昆虫ワールドで貰ったカブトムシ幼虫を大きな成虫に育てて ナスコングランプリにエントリーしよう 沢山の皆様のご参加をお待ちしております。  …

    続きを読む!»

  • 夏季期間の通販受付・お問い合わせ対応停止日のお知らせ

    7/16~18の3連休・夏休み期間の土日祝日 はお問合せ対応・通信販売の受付及び発送を停止させていただきます。 停止期間は以下の通りです。 7/16(土)~18(月)の3日間 7/23(土)~8月末日の「土日祝日」 8/11(木)~16(火)の6日間 *上記期間中にいただきましたお問い合わせは期間翌日より順次対応させていただきます。 *お電話での注文もお受け…

    続きを読む!»

TOPへ戻る